本日も早朝から晴れ。ちょっと蒸し暑さはアリ。
昨晩は酒を飲みすぎたため、調子悪い。。。。
以下は、house02連載
各パーツの切り出しが終わり、塗装も入れる。
そういったパーツ群を一旦テープなどで仮付けして、感じを見てみる。
切り出し終了/チェック
音楽でも聞きながらお楽しみなカット。カットもサクサク進みます。
カットは一気に一回で切らず2~3回でカット完了するぐらいの力で一回目は「切りすじ」を入れる感じでやってます。
あと、カット面が直角になるように意識してます。(カッターのカット面は斜めですからその分カッターを多少傾けて)
あくまで感覚作業ですけど。。。
そうやって切る事で、きれいなパーツが出来ます。意識しすぎるとダメパーツになっちゃいますけどね。。。
その辺りが経験量によって違ってきます。だからキレイにいけば満足も大きい。
サッシ枠をカットし塗装作業を行ってから外壁に仮止めしてみました。サッシ色はブラックでに。・・・なぜかフナッシーに見えてしまう。(もう死語か?)
この辺まで来ると、タダの紙から大変身してきます。
イイね!イイね!と自己満足。
その他のいろいろなパーツを切り出し&塗装。
アーチ部分は、赤のド派手に。。。